2025年4月スタート、定期講座第4期生を募集します!!詳しくはこちらをクリック

お申し込み受付中


桜ブラス塾主催イベント


「合奏を楽しむ」をコンセプトとして2025年4月5日(土)に『春の合奏会』を開催します。今回で第3回目の合奏会は、ヤン・ヴァンデルロースト氏の名曲にチャレンジします。合奏会当日は指揮者による各演奏曲のリハーサルの後、演奏会を想定した全通しをおこないます。
楽しむことを目的としていますので、技術レベルなどは気にせずに、ヤン・ヴァンデルロースト氏の曲を吹きたい方はぜひご参加ください!

日時と会場

演奏曲

合奏会当日は、指揮者による各演奏曲のリハーサルの後、演奏会を想定した全通しをおこないます。

指揮・指導  山﨑勇太

鹿児島県出身。
神村学園高等部音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。

バイエルン放送交響楽団チューバ奏者Stefan Tischler氏、ニューヨーク・フィルハーモニック トロンボーン奏者Joseph Alessi氏(オーケストラスタディ)のマスタークラスを受講。
これまでにチューバを稲川榮一、久木田恵理子、佐藤和彦の各氏に師事。
また後進の指導にも力を入れており、各地で開催される講習会講師、並びにコンクール審査員なども務める。
作編曲活動も行っており、金管5重奏や吹奏楽などの編成の為に多数アレンジ。
桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員
チャオズウィンドアンサンブル常任指揮者
桜ブラス塾塾長

募集パート

※定員に達し次第、募集期間中でも募集停止をする場合がありますので、予めご了承ください。

パート定員残数備考
Flute/Piccolo61Picc.持替
Oboe31English horn持替
Bassoon22
B♭Clarinet129
Bass Clarinet21
Alto
Saxophone
63
Tenor
Saxophone
33
Baritone
Saxophone
21
Trumpet82Flugel.持替 ※Op.有
Horn65
Trombone53
Bass Trombone10受付終了
Euphonium32
Tuba44
Contrabass22
Percussion62
2025年1月11日(土)更新

参加費

お一人様  5,000円

お申込みの流れ


STEP
お申し込み

『合奏会のお申込み』より必要事項をご記入の上、お申し込みください。
事務局よりご案内メールを3日以内にお送りします。

STEP
お手続き 参加費のお支払い

ご案内メールに沿って、お手続きを進めてください。また、指定の期日までに参加費のお振り込みをお願いいたします。

STEP
詳細についてのご連絡

ご入金の確認ができ次第、詳細のご案内をさせていただきます。

 募集要項


募集について

16歳以上(高校生可)
※高校生の方は保護者の承諾書をこちらよりダウンロードいただき、当日ご提出ください。
・楽器は参加者様でご用意いただき、ご持参ください。学校の楽器等は使用しないようお願いいたします。(打楽器は事務局で用意いたします)

申し込み時のご要望等をもとに、桜ブラス塾事務局で決定させていただきます。最大限配慮いたしますが、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
・パート割のお知らせについては、プライバシー保護の為、お申し込み時に事務局よりご連絡した「受付番号」にて一覧表を作成し、皆様にお知らせいたします。お知らせの時期につきましては、定員に達し次第、または募集締切後を予定しております。
・パート割決定後の変更は、合奏会当日パート内にて奏者同士でご相談をおねがいします。

楽譜について

・お申し込み確定後、楽譜の準備が出来次第、お申し込みパートの楽譜(例 お申し込みパートがトランペットの場合、トランペット1番〜3番まで)を配布いたします。パート割が決定しましたら、各自で印刷いただき当日お持ちください。

・合奏会当日の3週間前(3月15日21:00)までのキャンセルのご連絡で、当日参加費の100%から振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。それ以降から当日(午前9:00)までのキャンセルのご連絡は、当日参加費の50%から振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。なお、期間内にご連絡いただけなかった場合には返金はいたしかねますのでご了承ください。

アクセス


東武東上線・東京メトロ有楽町線/副都心線
「和光市駅」南口から徒歩13分

バスをご利用の場合
和光市駅から
和光市駅南口から東武バス
西大和団地経由 司法研修所循環 乗車
「和光市役所入口」(和光市駅南口から3つ目)
下車徒歩1分

大泉学園方面から
西武バス 和光市駅南口行き 乗車
「税務大学校和光校舎」下車
徒歩10分

お車をご利用の場合
駐車場のご案内
ご利用可能時間:24H
料金:3時間まで無料 以後100円/1時間
※出庫時のスタンプ等は必要ありません。
駐車台数:200台


〒351-0192 埼玉県和光市広沢1-5