応用課程– category –
-
【定期講座】6月8日(日)応用課程 講座⑤
6月に入り、雨の降る日が増えてきましたね☔️湿気とともに季節の移ろいを感じつつ、偏頭痛と洗濯物の悩みが日に日に増していく塾長です。今回は、和声に注目するレッスン内容となりました🎶 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模... -
【定期講座】5月25日(日)応用課程 講座④
5月も終わりに差し掛かり、梅雨のシーズンに突入しようとしています☔️季節の移り変わりとともに、体調や楽器の管理にも気を配りたい時期ですね。当塾の定期講座も、早いもので折り返し地点を迎えました。今期の後半も、それぞれのペースでじっくりと成... -
【定期講座】5月11日(日)応用課程 講座③
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか??あっという間の連休、リフレッシュできた方もいれば、お仕事や部活動で忙しく過ごされた方もいたかもしれません。(私はリハーサル&本番の日々でした)さて、連休明けの塾では応用課程の講座がおこなわれ... -
【定期講座】4月27日(日)応用課程 講座②
4月も終わりに差し掛かり、新年度が始まって早くも1ヶ月が経とうとしていますね🌸定期講座では、第3期生の応用課程の講座に取り組んでいます。 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理... -
【定期講座】4月13日(日)応用課程 講座①
本日より、定期講座第3期生の応用課程がスタートします! 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できること』を目標に進めていきます。 本日のメニュー 基... -
【定期講座】1月26日(日)応用課程 講座⑧
早いもので、第2期生の講座も本日が最後となりました💦基礎課程から学んできたことの総まとめとなります。 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できるこ... -
【定期講座】1月12日(日)応用課程 講座⑦
正月を経て体重が気になる塾長です笑本日は応用課程の講座日でした🌸 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できること』を目標に進めていきます。 本日のメ... -
【定期講座】12月22日(日)応用課程 講座⑥
木枯らしが肌に刺さりますね🍂さて本日は、2024年最後の講座となります! 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できること』を目標に進めていきます。 ... -
【定期講座】11月24日(日)応用課程 講座④
今月もあっという間、もう年末に突入です。。 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できること』を目標に進めていきます。 本日のメニュー 基礎練習ウォー... -
【定期講座】11月10日(日)応用課程 講座③
SAKURA BLAS GYMの翌日は、定期講座の講座日です🌸アンサンブルに役立つ情報が満載! 応用課程では... 演奏に役立つ音楽的知識を学び、表現方法の模索・研究をおこないます。楽曲についての理解を深め、『自身の音楽を表現できること』を目標に進めてい...