応用課程– category –
-
【定期講座】6月30日(日)応用課程 講座⑥
雨が降ったり止んだり☔️まだまだ梅雨時期続きそうですね💦本日は、応用課程の講座をおこないました🌸 本日のメニュー 基礎練習ウォーミングアップ、インターバル練習【7度音程】 応用課程 講座 『和声と音楽(2)非和声音』 練習曲ボロディン作曲 ... -
【定期講座】6月16日(日)応用課程 講座⑤
とっても蒸し暑い1日でしたね💦本日は、応用課程の講座をおこないました🌸 本日のメニュー 基礎練習ウォーミングアップ、インターバル練習【6度音程】、全調スケールタンギング練習、スケール・アルペジオ練習【f moll】 応用課程 講座 『和声と音楽(... -
【定期講座】6月2日(日)応用課程 講座④
雨が降ったり止んだり☔️そろそろ梅雨の時期ですね!本日は応用課程の講座をおこないました🌸 本日のメニュー 基礎練習ウォーミングアップ、インターバル練習【5度音程】、全調スケールタンギング練習 応用課程 講座 『アゴーギグとフレーズの作り方』... -
【定期講座】5月19日(日)応用課程 講座③
GWを挟んだため、応用課程前回の講座から約3週間ほどが経ちました。久しぶりのご挨拶をしながら講座スタート🌸 本日のメニュー 基礎練習ウォーミングアップ、インターバル練習【4度音程】、スケール・アルペジオ練習【D Dur】 応用課程 講座 『強弱... -
【定期講座】4月21日(日)応用課程 講座②
本日は、第1期生応用課程の講座日です🌸『自身の音楽を表現できる』よう、音楽的な知識とアイデアを身につけることが目的となっています。 本日のメニュー 基礎練習ウォーミングアップ、インターバル練習【5度音程】、スケール【E Dur】 応用課程 講... -
【定期講座】4月7日(日) 応用課程 講座①
桜の季節になりました🌸満開の桜の中、『桜ブラス塾』の定期講座がいよいよ始まります!ひと足先に、昨年9月に入塾しました第1期生の応用課程がスタート!桜ブラス塾の『定期講座』は、楽器演奏の基礎やアンサンブルの基本について学ぶ基礎課程と、『自...
12